全ての雨漏りは隙間から起こります。棟と平部、棟と棟、壁と棟など、全ての隙間を漆喰で丁寧に埋め、雨漏りのない屋根に生まれ変わりました。...
Read More
月別: 2019年2月
全て下ろし終えると、棟を作っていきます。鬼瓦や風切丸との隙間は漆喰で埋め、雨水が入らないようにします。...
Read More
次は棟の付け替えを行います。まずは古い冠瓦やのし瓦を全て綺麗に外します。...
Read More
屋根の中で特に雨漏りしやすい箇所の改修工事をご依頼いただきました。まずは、谷板金の付け替えを行います。施工前(左)は青い錆が目立って...
Read More